令和元年以前に建築士試験を合格した方


■令和元年以前に建築士試験を合格した方(フロー図の「F」に該当)

必要書類、登録手数料等について、これまで(士法改正前)と変わりありません。

必要書類(令和元年以前合格者)

 書類 等注意事項
1二級・木造建築士免許申請書
2二級・木造建築士住所等の届出
3本籍の記載のある住民票の写し(原本)・マイナンバーの記載がないもの
・発行日から6ヶ月以内のもの
4申請手数料払込受付証明書19,300円
5証明写真 1枚・縦45mm×横35mm
・無帽・無背景・正面上三分身
・6ヶ月以内に撮影したもの
6合格通知書(製図の合格通知書)(原本)
※郵送の場合はコピー
原本(対面時)は提示のみ
7旧姓・通称名併記の確認書類旧姓通称名併記希望者のみ
8法定講習受講修了証(二級・木造建築士定期講習・管理建築士講習)の原本とコピー法定講習受講履歴の記載を希望する申請者のみ

※書類7の確認書類とは、旧氏に旧姓の記載がある住民票または戸籍謄本か抄本。
通称名を併記希望者は、通称名の記載のある住民票。

申請書ダウンロード

郵送申請の場合について

  • 本人確認のための公的証明書(運転免許証等)の写しを添付して下さい。
  • 配達記録の残る方法(簡易書留、レターパックプラス等)でお送り下さい。
  • 書類不備や記入漏れがある場合は受付できません。
  • 確認事項がある場合、電話等で問い合わせる場合がありますのでご了承下さい。
  • 書類申請お預かり書の発行を希望する場合は、住所・氏名を記入し、84円切手を貼り付けた返信用封筒に同封して下さい。
  • 郵送での免許証明書交付を希望される場合は、レターパックプラス(赤いパッケージ)を同封して下さい。
    なお、送付先は申請書に記載されている現住所に限ります。