講習会・講演会


講習会・講演会情報

浸水被害住宅マニュアル講習会のご案内 NEW!

(公社)日本建築士会連合会では、風水害時における行政・建築士・ボランティアによる住宅等の応急処置、復旧支援が迅速に行われることを目的に、実際の被災地の貴重な体験データを集めた実用的なマニュアルとして、「浸水被害住宅の技術対策マニュアル」を策定いたしました。
このマニュアルを活用して、被災住宅に対する適切なアドバイスや対応ができる建築士の育成を目的とした講習会を実施いたします。
icon_pdf詳細はこちらをご覧ください。>>

中大規模木造設計セミナーのご案内

本講習では、平成27年3月に改訂された「JIS A3301 木造校舎の構造設計標準」の考え方に 基づき、流通材とプレカットを活用して、意匠設計者でも比較的容易に且つ経済的・合理的に低層系中大規模木造建築をつくるための設計手法を学んでいただき活用していただくことを目的として、(一社)宮城県建築士会、 (公社)日本建築士会連合会、(一社)中大規模木造プレカット技術協会の共催で開催します。
icon_pdf詳細はこちらをご覧ください。>>

一級/二級/木造建築士 定期講習会 開催案内

建築士事務所に所属する一級・二級・木造建築士は、3年以内毎に国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う建築士 定期講習を受講することが義務付けられています。 未受講により懲戒処分を受けると、国土交通省ホームページ等において氏名や登録番号等が公表されると共に、処分歴が、 一級建築士名簿に記載されることになります。(二級・木造建築士は処分権者である都道府県知事によって処分されます。)
icon_pdf【令和5年度版】詳細はこちらをご覧ください。>>

監理技術者講習 開催案内

元請負の特定建設業者が当該工事を施工するために締結した下請契約の請負代金総額が4,000万円以上(建築一式工事は6,000万円以上)になる場合に当該工事現場に専任で配置される、施工の技術上の管理をつかさどる「監理技術者講習」を開催します。
icon_pdf【令和5年度版】詳細はこちらをご覧ください。>>

宮城県被災建築物応急危険度判定技術者講習会 開催案内

sum231027 被災建築物応急危険度判定技術者講習会を開催します。
講習会を受講した方は、宮城県外で実施される判定活動にも参加できます。
建築の専門家である応急危険度判定士による判定は、被災者の不安緩和につながり、建築技術者としての社会貢献にもなりますので、ぜひご参加をお願いいたします。
icon_pdf【令和5年度版】詳細はこちらをご覧ください。>>